おトク大好きくららのネット通販生活

おトクが大好きな主婦くららがおトクな情報や役に立つ情報を発信しています

温暖化対策法案「再生エネルギー20%以上」本当に実現可能?

政府は来年の通常国会に提出予定の地球温暖化対策基本法案で、国内エネルギーに占める太陽光発電など再生可能エネルギーの割合の目標値を「2020年までに20%以上」と明記する方向で調整しているそうです。

民主党政権公約で「20年までに10%程度に引き上げる」としていましたが、その2倍にあたる高い目標値です。

再生可能エネルギーには、太陽光、水力、風力、バイオマスなどがあります。
エネルギー白書によると、国内の06年の再生可能エネルギーの割合は約1・8%で、アメリカ(3・7%)やドイツ(5・3%)などと比べて、大幅に下回っているようです。
世界では再生可能エネルギーの企業が伸びていて、その点に期待できる潜在力があるので、日本でも新エネルギー産業の成長を期待しているのでしょうが、今の大変な不況下の日本で、そういう転換の底力があるでしょうか。

日本は今まで「温室効果ガス削減の意識」については、後進国だと思うので、急に先進国並みのレベルを求めても難しいと思います。

小沢環境相は、「国による再生可能エネルギーの普及への支援や、電力の買い取り制度の充実が重要」と述べられたようですが、マンションに住んでいる我が家など、太陽光発電を設置することなど到底できません。
またたとえ一戸建てに住んでいたとしても、古い家に簡単に設置できるものでもなく、経済的余力のある人にしかできないことです。
企業についてもそうでしょう。

政府は二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスを20年までに1990年比で25%削減する目標を世界に対して打ち出しているので、何とかしなければなりませんが、余りに目標値が高すぎて、このニュースが出るたびに、心配と不安がよぎります。
この面からだけでも、2010年はどのような年になっていくのでしょう。